[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
やる必要は大してない、電装系のチェックです。。
でも、ランプなどが点いていないと、整備不良で切符を切られちゃいます…(・_・;
特に、テールランプとか見落としやすい部分のチェックは、乗るときにでも軽くしておくとベターでしょう。
●チェック時期
乗車前にやるのが理想。。
●用意する物
あるわけない。
●チェック項目
・ライト(ハイ・ロー) → 点かなければ球切れ…
・ウインカー(前後左右) → コードの接触不良の場合も…(自分はいつもそうです…)
・ブレーキランプ(フロント・リアブレーキ) → これもコードの場合も。
・ホーン(特に必要ない…) → コードじゃないでしょうかね…?
・メーター周り → 球切れか、コードの問題か…
点かない場合は球切れと決めつける前に、コードの接触不良を疑いましょう。(^ー^)ノ
ブレーキの場合は、レバー・ペダルの接続部分に問題がある場合もあります。σ(^^; ジブンノ...