[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
必要な工具は、メンテをする上で最低限必要な工具です。
しかし、更なるメンテをするためには、それだけでは役不足!
それを補う便利な工具類を載せます。
工具類
トルクレンチ | 規定トルクで締められる! セールで3000円、普通は4000円程度。。 高いやつは万を軽く越えます…(^^; |
|
バイクジャッキ | バイクを持ち上げると高度なメンテ可能! アストロプロダクツ製で、 7900円をセールで4900円!! 高いやつはもっげぇ高い… |
|
プライヤー | 挟んだり、広げたり、色々出来る | 今のところ必要ない |
プラスティックハンマー | 叩く作業に必須! | そのうち買いたい… |
チェーンカッター | チェーン交換に必要! 安いやつ(→)は3000円弱。 高いのは、カシメ機能も付いてます。 |
|
T字レンチ | 回すのが非常に楽! | 特に買う予定無し |
ノギス | 寸法測定に必要! | たぶん買わない |
インパクトレンチ | 固着したネジも何のその! アストロプロダクツ製で、1800円程度。 |
|
電動ドリル | 穴開け・バフ掛けなどに使える | 高いから買わない |
スパークプラグ用ソケット | スパークプラグを外すには欲しい 700円ぐらいだったかなぁ… 覚えてません。。 |
トルクレンチは、規定トルクのあるボルトを締めるのに重宝します。
なくても締められますが、万一を考えると欲しい一品です。
ジャッキも、あるとメンテの幅が大幅アップします!
って、持ってない物ばっかですけどね。。
道具類
サービスマニュアル(SM) | あると非常に便利! ヤフオクにて2000円で購入! |
|
パーツリスト(PL) | 部品発注に必須! こちらもヤフオク、3600円! |
![]() |
ジョッキ | 冷却水交換で使う 600円ぐらい。。 |
|
タイヤエアゲージ | 空気圧チェックに必要! 1000円ぐらいかな? |
|
バイク用タイヤ空気入れ | これがないと空気入れらない! 900円ていど。 |
|
シクネスゲージ(隙間ゲージ) | バルブクリアランスで必要! 500円ぐらい。。 |
SMとPLは道具類なのかは置いといて…
ないと地図無し、あると地図有りの旅行と同じです。
PLは、部品発注に必要な部品番号があるので、あって損はしません。
ちなみに、用品店での発注では、店によってPLが無くて自分で調べないといけない場合もあります…
他は、基本的に各メンテ専用ですね。
メンテするときに買いましょう。