[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
メンテにはケミカル類が無いと意味無いことが多いです。
グリスアップや清掃は、日常メンテ~最高難度のメンテまで、全てのメンテで必要不可欠です。
潤滑油(クレ5-56等) | 主に錆止めや、ペダルなどに 1000円はしなかった。 |
|
チェーンルブ |
チェーンメンテに必須! |
|
パーツクリーナー (台所用洗剤溶液でも代用可) |
どこにでも使える必需品! 揮発性が高いので便利です。 500円ぐらい。 |
|
ブレーキクリーナー | ブレーキの鳴きが気になったら | 鳴かせッ放し… |
チェーンクリーナー | チェーンルブを差す前に掃除を! ルブとセットで2000円。 |
|
自分でゴシゴシ洗うタイプ。 こっちの方が気持ち綺麗! 1050円でも量は多い。 |
||
キャブクリーナー |
キャブ内の掃除にはこれ一本! 1000~2000円ぐらいです。 これは1050円の安物。。 |
|
普通のグリス |
基本的なグリスアップに! 量も多いし、便利です! 500円弱だったと思う。。 |
|
モリブデングリス | エンジン内部にも使える優れ物! 500円ぐらいかな? |
|
シリコングリス | 電装系統に使える絶縁グリス 800円ぐらい。少し高い。 |
|
液体ガスケット | エンジンのオイル漏れがあれば | 高い… |
ピカール |
言わずと知れた万能研磨剤! 400円ぐらい。 |
潤滑油、グリス類は一通り揃えましょう。
パーツクリーナーは、バケツに水を入れて台所用洗剤を少量入れたもので充分代用できます。
洗剤溶液は、洗車から何でも掃除できるので、非常に便利!
その他クリーナーは、それぞれのメンテをする際に買いましょう。