[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
一人前のライダーは、己のバイクを身体の一部と認識し、独力で問題を解決すべし!
…という訳ではないですが、やっぱ金をかけずにやるのが一番!
それに、自分で手入れすると愛着も一層増します!
ここでは、修理の登竜門であるキャブレター(気化器)のOH(オーバーホール)に挑戦!!
vsキャブレター
いざ、尋常に、勝負!
●実施時期
・ガソリンのオーバーフロー
・吹け上がりが悪い…
・冬眠していた単車・不動車
●用意する物
・キャブレタークリーナー(分解洗浄用)
・+-ドライバー<中,大>
・レンチ<12>
・ペンチ
・ラジオペンチ(無くても可)
・ブラシ(歯ブラシなどの樹脂製)
・潤滑油(556の様な物)
・パーツクリーナー(台所用洗剤溶液でも可)
・ウェス(綿のTシャツなど)
・グリス類(自分はモリブデンだけ)
●作業手順
※メンテを始めたばっかの頃に書いたモノで、長いために5ページにまとめています。。